MWF_DTP(0A) データタイプ
医用波形のデータタイプ(型)を記述します。MFERでは、仮に12ビットで記述する場合であっても16ビットで記述します
MWF_OFF(0D) オフセット値
オフセット値はサンプリング属性の一つで、記述された医用波形のゼロ値のオフセットを記述します。しかし、その使用頻度は高くないと予想しています
MWF_OFF |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
13 |
0DH |
データタイプに依存 |
0 |
|
オーバライド |
MWF_NUL(12) NULL値
NULL値はサンプリング属性の一つです。NULL値は、サンプリングされた医用波形のある値をデータ無し(NULL値)として利用するものです。たとえば、16ビット符号付き整数で使用されている場合、特別に負の最小数の8000hをデータ無し(NULL)として利用する場合があります。そのNULL値を定義することにより"0"とは別にNULLとして使用されます
MWF_NUL |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
18 |
12H |
データタイプに依存 |
0 |
|
オーバライド |
MWF_PNT(07)ポインタ
医用波形の時間(相対位置)を示します。その位置は、データ収集(心電計や脳波計など)装置の時計で示される時間との相対時間として示されます。装置の時計が絶対時刻あるいはシステム時計との相対時刻管理ができますので、そのシステム内で同期されている装置間で医用波形の同期処理を行うことが可能です。
またA/D変換器とシステムの時計に誤差がある場合や通信処理エラーなどにおいては、ポインタを管理することにより、閏データあるいは欠損データの管理を行うことができます
MWF_PNT |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
7 |
07H |
<=4 |
0または前のフレームポイント |
|
オーバライド |
MWF_BLE(01) バイト並び
データ値部のバイト並びを示します。デフォルトではビッグエンディアン(メモリの先頭方向から上位から下位に向かって格納されます、また通信の場合は上位から順に下位順位に通信されるバイト並び)です
MWF_BLE |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
1 |
01H |
1 |
ビッグエンディアン |
|
オーバライド |
値 |
エンディアン |
0 |
ビッグエンディアン |
1 |
リトルエンディアン |
MWF_VER(02) バージョン
医用波形記述仕様のバージョンを記述します。デフォルト0.0.0は初期バージョンとみなします
MWF_VER |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
1 |
01h |
1 |
0 |
主バージョン |
|
1 |
0 |
副バージョン |
1 |
0 |
改定履歴 |
MWF_TXC(03) 文字コード
特に日本語などASCII文字で記述できない場合の文字コード系を指定します
MWF_TXV |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
3 |
03H |
str<=16 |
ASCII |
|
オーバライド |
文字コート |
注釈 |
内容 |
JIS X 0201 |
日本語カタカナ |
Code for Information Exchange
(ISO-IR 13) -1976 |
日本語ローマ |
Code for Information Exchange (ISO-IR 14) -1976 |
JIS X 0208 |
日本語漢字、ひらがな、カタカナ |
Code for the Japanese Graphic Character set for information interchange (ISO-IR 87) -1990 |
JIS X 0212 |
日本語漢字 |
Code of the supplementary Japanese Graphic Character set for information interchange (ISO-IR 159) -1990 |
RFC 1468 |
日本語インターネット |
Japanese Character Encoding for Internet Messages |
ISO 2022 |
|
Information Technology - Character code structure and extension techniques ISO/IEC 2022-1994 |
ISO 8859 |
|
Information Processing - 8-bit single-byte coded graphic character sets - parts 1-9 for ISO-IR 100, 101, 109, 110, 144,127, 126, 138 and 148 |
ANSI X3.4 |
|
1986 ASCII character set |
ISO 646 |
|
1990 Information Processing - ISO 7-bit coded character set for information interchange |
ISO 2375 |
|
1986 Data Processing - Procedure for the registration of escape sequences |
ISO 6429 |
|
1990 Information Processing - Control functions for 7-bit and 8-bit coded character sets |
ENV 41 503 |
|
1990 Information systems interconnection - European graphic character repertoires and their coding |
ENV 41 508 |
|
1990 Information systems interconnection - East European graphic character repertoires and their coding |
UNICODE |
UTF-8 |
The world wide character standard from ISO/IEC 10646-1-19933 |
MWF_ZRO(00) 空・終了コンテンツ
ゼロ(空)に使用します。通常ゼロパディングにより記録調整などに使用されます。また無限長指定の場合の2個連続の00,00終了コンテンツ(End-of-contents)に使用されます
MWF_ZRO |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
0 |
00h |
1 |
|
|
複数使用可 |
MWF_NTE(16) コメント
コメントとして使用する場合に使用されます。コメントで制御文字を使用することにより、コメントの意味づけとして使用することもできます
MWF_NTE |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
22 |
16H |
str<=256 |
|
|
複数使用可 |
制御文字 |
意味 |
備考 |
< |
制御構文の開始を示す |
制御文字 ">" が現れるまで制御構文を構成する |
> |
制御構文の終了を示す |
|
C |
チャネルを示す |
チャネル番号を示す |
L |
誘導を示す |
心電図、脳波などの誘導を示す。誘導合成に依存する |
P |
ポインタ |
波形の位置(ポインタ)を示す |
F |
フィルタ |
使用フィルタ |
S |
感度 |
記録感度 |
\ |
バックスラッシュ" \" |
\に続く一文字は制御文字と認識しない |
MWF_MAN(17) 波形生成機種情報
医用波形を生成した装置の情報を記述する。セパレータ"^"を使って記述する
製造業者名^機種^機種バージョン番号^シリアル番号
MWF_MAN |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
23 |
17H |
str<=128 |
無し |
|
オーバライド |
MWF_CMP(0E) 圧縮
医用波形データおよびヘッダ部の圧縮記述することができます。医用波形データ部は2次差分データを特殊テーブルにより圧縮を行います。ヘッダ部はスライド辞書法およびハフマン圧縮により圧縮を行います。
MWF_PNT |
データ長 |
デフォルト値 |
備考 |
重複定義 |
14 |
0Eh |
2 |
|
|
|
4 |
圧縮前データ長 |
圧縮後データ長 |
圧縮後データ長 |
圧縮ID |
圧縮法 |
圧縮概要 |
0 |
無圧縮 |
全く圧縮されていない |
2 |
MFER圧縮 |
ヘッダ部圧縮 |
3 |
波形データ部圧縮 |
|